top of page

About the author

uruna.jpg

About Uruma

1977年生まれ。写真家。

出版社スタッフフォトグラファーを経て、2004年独立。

 

2010年から2012年にかけて1021日103カ国を巡る旅を敢行し、写真集「Walkabout」(小学館)と旅行記「The Songlines」(小学館)を発表。雑誌や広告の撮影をしながら、写真集と写真展において自身の作品発表を継続的に行っている。

 

2015年NYで開催された写真展「Land」は現地メディアに多く取り上げられ、評価を得る。最新作はアイスランドの大地を捉えた「Boundary | 境界」。

世界各地を旅しながら写真を撮り、主なテーマは「大地」。そこには大地の一部として存在する「人間」も含まれる。

 

第三回ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ受賞。大阪芸術大学客員教授。

 

「うるま」とは沖縄の言葉でサンゴの島を意味し、写真を始めたきっかけが沖縄の海との出会いだったことに由来する。

​Capturing the moment...
Work with companies

竹沢うるまは、ブランドイメージ確立、企業のマーケティングキャンペーン、出版物、ソーシャルメディア向けのコンテンツ作成において豊富な経験と知識を持っています。

世界各地の冒険的な目的地を含む、世界中のあらゆる場所での撮影が可能で、ストーリーを伝える独特の写真の制作に取り組んでいます。

竹沢うるまの作品は様々な企業で取り上げられています。

  • Canon社企業広告:ナショナルジオグラフィック誌 「生きる大地」シリーズ 2015年度

  • Canon社カメラのカタログ撮影 eg) 5D Mark4, 6D Mark2, EOS RP

  • 日本航空機内誌“Skyward”への寄稿、撮影・取材

  • 日本航空プレミアム版機内誌“Agora”の撮影担当

  • ダイナーズクラブメンバー誌“Signature”への寄稿 

  • トヨタ・レクサスマガジン“Moment”, への寄稿

  • 東急グループ月間会員誌“Fino”への寄稿、撮影担当

  • ​島根県観光プロモーションポスター撮影​

                    など多数

竹沢うるまが担当した企業カレンダーの受賞歴

  • 2016-2018年度 NTN 100周年 企業カレンダー(第69回全国カレンダー展 銀賞)

  • 2018年度 気仙沼漁師カレンダー (第69回全国カレンダー展審査員特別賞、松永真賞)

  • 2020年度 住友商事企業カレンダー(第71回全国カレンダー展金賞、および審査員特別賞受賞をダブル受賞)

  • 2020年度 DAIKIN企業カレンダー (第71回全国カレンダー展銀賞、および日本商工会議所会頭賞受賞をダブル受賞)

  • 2023年度 Canon企業カレンダー2023(第74回全国カレンダー展産経新聞社賞金賞)

  • 2024年度   Canon企業カレンダー2024 (第75回全国カレンダー展銀賞受賞)

Icelamd-2019-4184.jpg
bolivia-2646.jpg

Community Engagement

  • カメラと写真のワールドプレミアショー CP+ にてゲストスピーカー 2013年より

  • マウンテンハードウェア社アースデイイベントにてですとアーティスト 2022年

  • 数多くの地域のイベントにてストーリーテラーとして参加

  • 学校、大学にてゲストスピーカーとして登壇

  • 日本ボランティアセンター(JVC)のファンドレイジングイベンドにて、写真の寄贈

  • 数多くの写真コンテストにて審査員を担当

  • 日本写真家協会会員

Publications

  • Tio’s Island」(写真:竹沢うるま 物語:池澤夏樹) 小学館 2010

  • 「Walkabout」 小学館 2013

  • 「The Songlines」 小学館 2015

  • 「今」 (写真:竹沢うるま 詩:谷川俊太郎) 小学館 2015

  • 「Buena Vista」創芸社 2015

  • 「Kor La」小学館 2016

  • 「旅情熱帯夜」実業之日本社 2016

  • 「Remastering」写真編集研究所 2020

  • 「ルンタ」小学館 2020

  • 「Boundary |境界」青幻舎 2021

uruma_takezawa_photography_print_Nachi waterfall.jpg
uruma_takezawa_photography_print_cherry blossom.jpg

Photo Exhibision

  • 2013年 写真展「Walkabout」@キヤノンギャラリー銀座・大阪・名古屋・仙台・札幌

  • 2013年 写真展「Indigenous」@コニカミノルタプラザ新宿

  • 2014年 写真展「Beyond the Walkabout」渋谷ヒカリエ内Flowers Common Gallery

  • 2015年 写真展「Land」 Photo Care Gallery @ Manhattan,New York (日経ナショナル・ジオグラフィック写真賞受賞)

  • 2015年 写真展「今の今」ABG Gallery

  • 2015年 写真展「Buena Vista」@AL Gallery 代官山

  • 2016年 写真展「kor La」@キヤノンギャラリーS 品川

  • 2020年 写真展「Remastering」@AL Gallery 代官山

  • 2021年 写真展「Boundary」@キヤノンギャラリー銀座・大阪

bottom of page